ハチペイ制度について
| 固定リンク
ハチペイ導入を希望する店は次の通りです。
ハナマサ富ヶ谷店5月15日(月)店舗営業に電話します。
代々木上原駅アコルデのリトルマーメイドから5月14日(日)午後5時頃私に担当者から電話がある予定です。
両店もキャッシュレス決済を採用していますので渋谷区のハチペイ採用もお願いする事になりました。
| 固定リンク
渋谷区役所のポスト設置について、
総務課の石井参与と庁舎管理課の八木係長の後任の宮崎係長に電話で話をしました。
下の平成31年3月22日の区長からの手紙には驚きました。
何も考えないで返事を書いていると推察します。このような経緯で出来なかったポストを
新体制で取り組みましょう。
| 固定リンク
ハチペイ導入を希望した。4月25日17時にカルデイ コーヒーファー厶
代々木上原店の大野店長に話をした。
0120-415-023 お客様相談には4月26日に電話しました。担当は秋田さんです。
| 固定リンク
水漏れ工事したら水を流し止めるとコトン、コトン、と音が出るようになった。
ウオーターハンマーという現象だそうだ。
工事会社に連絡すると出張費5000円程度で来るといいました。
頼むしか方法無いか調べます。
| 固定リンク
ExcleのVBAの勉強を開始しました。多くの本がありましたが、この本を購入しました。
私が勉強で作っているユーザーフォームです。
一般的おみくじボタンをクリックするとおみくじが引けます。
大吉 22% .中吉 8% .小吉 13% .吉 28% .末吉 15% .凶 13 % .大凶 1 % .
確率は自由に変更できます。ネットで確率を確認しました。
乱数を使います。コード→N=INT(RND×100+1)で計算します。
| 固定リンク
二番目の写真の苗は植物園に持って行き調べます。三番目は午後三時に撮影しました。
光が丘の練馬区立四季の香ローズガーデの(花とみどりの相談コーナー)に聞きました。
スベリヒユ科ハゼラン属のハゼラン原産国アメリカでした。
毎日三時に花が咲きます。18時30分につぼみます。
今度、銀座のCanonフォトギャラリーで勉強してEOS Kiss X2で撮影します。
SONY HX90V時期的に無理かと思います。
●下の黄色の花も三時に花が咲くので、これも三時草ですか?名前が知りたいのです。ハマミズナ科ベルゲランタス属マルチセプスです。
和名、流通名は(てるなみ)とか照波と言い三時草とも言います。
矢部さん千駄ヶ谷
ピンクのハゼランを4年7月21日に切って水に挿して一週間で根が出て来ます。7月27日に撮影しました。
21年9月16日に掲載した記事です。
この葉を8枚、私は食べました。野田市役所のホームページから植物図鑑を見ます。瀬戸さんに聞きました。
この本に薬事効果が掲載されているようです。
沖縄県商工労働部工業技術センターの山代さんに聞きました。
| 固定リンク
令和4年6月18日(金)銀座からの帰り渋谷ハチ公前広場から山田電機の地下売り場までサポートして下さった方がいました。
由美かおるさんでした。水戸黄門で登場する女優です。有難う御座いました。
| 固定リンク
| 固定リンク
6年前から近くの郵便ポストが撤去されて周辺の住民は不便に感じていました。
要望が多かったのですが私も忙しかったので放置していましたが渋谷区役所も目途が
付いたので着手する事にしました。
渋谷区役所庁舎前のポストが設置完了したら着手すると27日に代々木郵便局の担当課長から電話がありました。
その間、周辺のポストの設置状況を調べると言ってました。
私も調べます。
| 固定リンク
渋谷区役所本庁舎前にポストを設置する取り組みを始めました。
私はまだ安静にする身なので電話で連絡をしています。
早く動けるようになりたいです。
担当窓口は総務課の石井課長(参事)(庁舎管理課長を兼務)だと思い何度も連絡するよう言っても電話がありません。八木係長から電話をくれるよう依頼しました。12月28日16時30分。福崎(女性)職員に16時45分に再度連絡しました。私は多くの仕事をしていますので迷惑しています。
17時10分に八木係長から電話がありました。石井総務課長からの電話を待ちます。
ポストの設置の意義についても理解出来ない職員が多くいます。
責任者は良く理解するように努力すべきです。
●令和4年1月27日(木)石井道久総務課長(庁舎管理課長兼務)から私の自宅に電話がありました。今までの経緯を話しましたが時間が掛かるので後日、また打ち合わせする事にしました。何度も電話するように伝言したか部下の職員も苦労したと思います。
●4月7日(木)11時30分本庁者9階に於いて 庁舎管理課の八木係長と石井総務課長と私と打ち合わせをすると電話がありました。
従って、下準備に忙しくしています。
●区役所との打ち合わせで判明したことはポスト設置する地下には駐車場のトンネル及び関連施設が埋没しているので竣工図等で設置できる場所を探す事になりました。
郵便局に報告すると出来るだけ設置できるように工夫すると言いました。
渋谷区役所から郵便局に電話がありました。
私は渋谷区役所の関連課に総務課に応援するように話しておきました。
●5月9日(月)に進捗状況を聞くと竣工図を建築会社に依頼していると言ってました。
手元に届いたら私に連絡すると言ってました。
●6月15日(水)区議会が終わりました。庁舎管理かも竣工図を見る時間が出来たと思います。
物理的に出来ないとは言わないと思う。その時は私にすぐに連絡が来る事になっています。
●8月10日(水)午前11時に区役所9階のエレベータの前で待ち合わせします。ポストはギリギリ基礎が出来そうなので対策の打ち合わせをします。
次回に打ち合わせします。
市街地再開発事業計画
| 固定リンク
渋谷区役所フリースペースに時計を設置希望します。
1Fにあるフリースペースは職員と来庁者が時間を決めて打合わせをしたりします。従って、時計があると便利です。
担当課は庁舎管理課だと思います。ポストの打ち合わせを私は区議会後の3月22日以降に予定してますので課題に入れます。
時計の設置しない理由について庁舎管理係長に聞いて下さいと島野さんに電話しました。
4年3月15日(火)10時42分に庁舎管理の福崎さんに電話しました。谷口さんの情報では時計について検討しているようでその確認です。私が購入する物は電波時計で4000円程度です。時期を過ぎるとこの時計はありません。従って急いでいます。
| 固定リンク
令和3年9月5日に林さん、小沢さん、宇田川さんと話をしました。
スマホの勉強を開始しました。
令和3年9月6日にモバイルコミニュケーションズ0120-111-156に聞きました。
慣れるのに大変です。
電池が30%になったら充電します。充電が100%になると緑のランプが点灯します。
6日現在、423MB使用してました。自宅ではWi-Fiで接続してます。
8日質問します。
林さんに聞きました。4620円の下の箱は返してくれる物です。矢部さん、佐古田さんに12日電話した。
ウイルス対策ソフトを入れます。
クラウドは15Gまで保存できます。
アンドロイドなのでログインはGoogieアカウントで見ます。
トレンドマイクロ社にでんわした。
大西文化交、加藤上原、佐藤エプ
| 固定リンク
今日はパラリンピックの開会式の日です。
空を見上げて飛行機を待っていると2時5分ブルーインパルスの編隊6機を見る事が出来ました。
航空自衛隊の地図に縮尺が掲載されていないのは残念です。東京スカイツリーと国立競技場を地図で測り、この地図の縮尺は分かりますがこの様な場合は地図に掲載すべきだと思います。
もう一度飛んで来ると待ってると10分後に上空を飛行してきました。
| 固定リンク
| 固定リンク
DoCoMoショップに行きます。 DoCcoMo300円コースのサービスは2022年2月28日で終了します。
d Wi-Fiは2020年3月25日サービスを開始しました。 従って、私はdWi-Fiに変更しました。
現在勉強中です。| 固定リンク
| 固定リンク
開いたプログラムの上から7番目をダウンロードした。
| 固定リンク
Sony DSC-
w550のコントロルボタンが壊れているので応急処置をしてます。
| 固定リンク
おめでとうございます。31年も色々取り組んで行きます。
今年、楽しみにしていることは
①31年1月15日(火)に渋谷区新庁舎が開庁する(平成27年10月13日(火)から3年3ヶ月振りに新庁舎に移転)
②3月小田急線代々木八幡駅ホーム工事完了予定、12月山手通りに接続する。
③代々木八幡駅渋谷方面のバス停に上屋を設置する。京王バスと第二建設事務所と打ち合わせする。
④元年5月1日(水)からの新元号。(新元号の発表は平成31年4月1日 月曜日)
⑤小田原漁港が2019年11月に営業開始となる。
⑥代々木公園のB地区にWi-Fiを設置する根回しをする。
⑦31年秋に竣工する渋谷スクランブルスクエアの屋上庭園渋谷スカイがオープンする。47階建です。
その庭園のWi-Fi環境設置の期待
⑧羽田航路変更に伴う12月以降の住民に対する第六フェーズの説明を聞く事
PCを含む端末の進化とOSの進化。
等です。特に「二ノ平渋谷荘」のWi-Fiが食堂、レストランで使えられるようにする事です。
この設備が出来ると渋谷区では色々と活用できます。
渋谷区民も期待しています。「河津さくらの里」を参考にすると良いと思います。
渋谷区のFree Wi-Fiの導入に取り組みます。
高齢化社会なもで国も考えないといけません。元気で活躍出来るようにです。
私は脳梗塞の後遺症でバランスを崩しフラフラです。でも頑張っています。
「私は弱者」と言う人はもともとが弱者ですね!そのような人には私はなりたくありません。今年も頑張ります。
Wi-Fiの推進等で忙しくなります。
新年にあたり平成31年度・年齢早見表(満年齢)を皆さんに紹介いたします。
表示された画像の上にマウスカーソルを乗せて右クリック画像印刷をすると出来ます。
OSによって印刷するまでの手順が違います。備考欄にはお友達の名前を書きましょう。ピンク欄はこれからの計画を書く欄です。齢の欄はその時の年齢を書きましょう。
| 固定リンク
認知症予防の目的で数独(ナンバープレース)問題を作りました。
問題の作成は疲れます。基本1種類を作ると変化させるので楽です。
基本10パターンを作りました。
作り方を知りたい方には教えます。
次のナンバーpレースは点検してもらったら30分で解けたと言ってました。6パターンなので6×30=180分→3時間かかった事になります。
外出先の人に聞いたら20分位で解けるのが一番面白いと言ってました。
●2018年8月30日(金)問題を作っていて新しく発見した事がありました。
後日、この記事に掲載します。
●8月31日(月)問題10を自作しました。1回目テストをした結果、25分で出来ました。2回目テスト40分、3回目20分、4回目19分で,出来ました。何回かテストをして平均20分位で出来た時に発表します。
●9月12日(水)現在、ナンプレ24問を作りました。作るのに時間がかかり疲れます。上から7行目で数字が入らずに点検すると数字が同じブロックに2個ある事が判明して修正します。
最後はエクセルを使います。
出来上がると表示する数字を決めます。これが大変です。
これに取り組んでいますとエクセルの機能を再確認でき勉強になります。
勉強した結果、活用する方法も発見しました、その一つが下の作品です。
数独はニコリの商標登録であり、国外の教科書ではsudokuと紹介されてると言います。基本名はナンバープレース(Number Place)です。多くの人が研究していますが活用については記述がありません、
保養所の標高が分かります。
●文字焼きを見る角度(仰角)が計算出来ます。
集客用に作成しました。現在,テスト中です。
| 固定リンク
現在、UserFormでプログラムを書いています。
乱数で10個の数字を選び.、それを順番に並べるプログラムを作成しようと思っています。.
Basic言語プログラムでは出来ましたがVisualBasic言語では出来ません。
1から100までの数字から10個の数字を乱数で選びます。5と7が出たあと次に5が出たとするとそれが前に出た数字にありますのでもう一度数字を選ぶプログラムです。
並べ替えも出来ません。苦心しています。
| 固定リンク
色々な事に取組んでいますのでブログ更新も出来ないでいます。
小田急線鶴間駅を中心に三日間歩いています。
1日目大和市役所に行きました。大和駅から歩いたので大変でした。帰りは鶴間駅に行きました。
2日目はイオンとイトーヨーカドーに行きました。三日目は鶴間駅から泉の森に向かいました。
もう一度行きますが今度はゆっくり散策しに行きます。大和市役所が駅から近い事が分かりましたので自分としては支援したいと考えています。
取り組みは随時ここに掲載します。
| 固定リンク
30年4月17日(火)自治体の人事異動があって約3週間になり、私は各課の取り組むべき事柄を指示してきました。
詳細は別途掲載します。区民の為に本当に仕事をしているのか疑問を持ち、これが適材適所の移動か現在感じています。第三仮庁舎2階の土木部のいつも自分をペーペーと言っていた職員が係長であった事に驚いています。確かにその職員の仕事や取り組みはペーペーです。明日18日も渋谷区役所に行きます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
確定申告も終わり後期高齢者医療保険料の勉強を開始しました。
30,31年の計算基礎も2月10日に東京都後期高齢者医療広域連合の公式サイトで発表になり私はエクセルのユーザーフォームで作って見ました。
これからはこれを変化させて行きます。皆さんも作って見て下さい。
下の画像の東京都後期高齢者医療広域連合の文字をクリックして下さい。
| 固定リンク
取り組み課題は多いのですが羽田航路の調査をしています。
下の記事をクリックして続きを読むをクリックすると羽田新航路(2020年運行開始ルート案が見られます。
羽田航路調査
| 固定リンク
おめでとうございます。30年も色々取り組んで行きます。今年、楽しみにしていることは
①10月に渋谷区役所新庁舎竣工し31年1月に業務開始すること。
②新元号が発表される。
③小田原漁港が30年度末(31年4月)竣工、31年5月営業開始となります。
④PCを含む端末の進化とOSの進化。
等です。特に「二ノ平渋谷荘」のWi-Fiが食堂、レストランでも使えるようにする事です。この設備が出来ると渋谷区では色々活用できます。渋谷区役所も区民も期待しています。
私は小田原市役所にも訪問していますが税金を使っての設備なので、費対効果を考えて設置し活用しなければなりません。しかし、出来ていないようです。
私自身も色々勉強をして行こうと思っています。渋谷区役所を中心に勉強会を発足したいと思っています。
並行して渋谷区のFree Wi-Fiの導入に取り組みます。新宿区では都市基本計画で取り組みを宣言しています。小田原市も同じです。
高齢化社会なので国も考えないといけません。元気で活躍出来るようにです。
私はふらふらでも頑張っています。「私は弱者」という人はもともとが弱者ですね!そのような人にはなりたくありません。今年も頑張ります。
Wi-Fiの推進、等で忙しくなります。
新年にあたり平成30年度・年齢早見表(満年齢)を皆さんに紹介いたします。クリックして印刷してお使い下さい!
表示された画像の上にマウスカーソルを乗せて右クリック画像を印刷を選択すると出来ます。しかし、OSによって印刷までの手順が違います、備考欄はお友達の名前を書きましょう!ピンクの欄はこれから将来の計画を書く欄です。齢の欄はその時の年齢を書きましょう!
| 固定リンク
12月14日、15日に小田原。箱根を中心にWi-Fi環境の調査をしました
仁ノ平渋谷荘」は食堂、レストランにWi-Fiを導入するのは来年度になりましたが業務委託している富士屋ホテルが実際に進めているか心配です。
方法に関しては私も理解しています。渋谷区役所の関係者も希望しています。
小田原市役所の観光施設に対するWi-Fi導入取り組みには感心しています。私も1
1月に6日間小田原市役所の各部門を訪問いたしましたが支援のし甲斐があります。
1月には一夜城ヨロイズカファームの調査結果の報告に行きたいと思っています。
| 固定リンク
今年も残り71日となりました。私はAndroidのタブレットを購入検討開始しました。
量販店にはテストする実機はありませんので困っています。
自治体も来年度予算の準備等している時期ですので忙しくしています。
二の平渋谷荘のレストランと食堂にWi-Fiを設置するように検討していますが準備が出来ているか心配です。設置完了したら支援をしたいと思っています。
来年の年齢早見表を作成する準備をしています。
11月は小田原市役所その他の訪問で忙しくなります。
報告等がありましたらこのブログに掲載します。
●10月25日(水)現在、Androidoの勉強をしています。
その後、タブレットを購入します。
実機(2017年8月モデル)は量販店にありますが実際に使ってみる事が出来ないので使っている人に聞く以外ありません従って購入するまで時間が掛かります。
| 固定リンク
29年8月24日(木)EPSONのディスプレイがおかしい事に気が付きました。
画面上部の色が変わっています。
ドット抜けとは違います。XPサポート終了する年の14年1月頃にエプソンダイレクトから直接購入したものです。ディスプレイの交換になると思いす。
私は初めての経験です。25日にEPSONに電話してみます。経年劣化とは違います。
経緯については詳細は追記します。
PCは19年1月13日まで保証になっていましたが、ディスプレイは購入後1年の保証でした。原因は不明です。このまま使います。
| 固定リンク
現在、コンビニを調査しています。
コンビニは昔に比べて色々機能を持っています。
私が感じた事や今後、店舗展開をする上で考えて貰いたいと思っている事を書きます。
コンビニをAとBとCについて比較します。
Aには郵便ポストがあります。近くにポストがあるのにこれはAコンビニ会社の方針ですべてにあるとt思います、。
Bにはありません。
Cについては今度、調べます。
ローソン上原二丁目店
07-3963松本、87-3963奥山さんに聞きました。
Pは07-6682①→①(21時)、Dは208-360(20時)
8月9日Dポイントカードを貰いに行きます。ローソン本部は基本的には店舗に置いてあると言ってました。(中村)この記事は調査中のためコンビニ名は伏せてあります。私のブログは誹謗、中傷はしない様に注意しています。
コンビニは集客して収益をあげる事が基本です。
そのためサービスを向上するのも必要です。
ローソン渋谷上原2丁目店に「かもめーる」の葉書を置くように提案をしました。8月10日(木)親泊さんに連絡しました。
セブン-イレブン渋谷上原三丁目店では販売しています。
調査の関連でポイントについて知る事が出来ました。
ローソンではポンタカードは税抜き価格100円毎に1ポイントです。dポイントカードも税抜きで100円で1ポイントです。
マクドナルドは税込みで100円毎に1ポイントです。
セブン-イレブンのnanacoカードも税抜き100円毎に1ポイントとなります。
コンビニの価格設定は興味がありますね。
9月1日(金)ローソンの米村さんに電話しました。「かもめーる」については8月24日に販売は終了していますがこのローソンの担当郵便局員には話しておく必要があります。年賀状は当たり前に販売するでしょうが来年の「さくらめーる」は置くようにしないと折角の来店者サービスを無駄にします。
| 固定リンク
28年7月17日⦅火)に新庁舎に移転しました。渋谷区役所は新庁舎建築(平成31年1月竣工予定)を行っている関係で私は見学に行く予定にしています。
町田市役所ホームページ
市役所の取り組みについても調査したいと思っています。
庁舎内のWi-Fi環境やmachidakun_free_wi-fiについて、その他について調査します。
詳細はここに掲載します。
追記。庁舎内のフリーWiFiと街に設置してあるフリーWiFiはシステムが違うと思いますが、その点も市役所で確認してきます。
訪問先は財務部庁舎活用課が最初になります。
●追記、情報収集の目的で訪問予定→教育委員会には32年度から導入の小学生~中学生までのプログラム言語と進捗状況について聞きます。
町田市の保養施設の WI-FI 設置状況(市民部になると思います)、政策経営部、経済観光部、地域福祉部、その他を調査します。
渋谷区も改善していますが遅れている所が多く見られます。
お礼に訪問した組織で要望があればパソコンの使い方のサポートをいたします。
●8月2日(金)追記,庁舎内の Wi-Fi システムは板橋区役所と同じ様に思えます。渋谷区も同じようにして貰いたいと思っています。
調査後に渋谷区に報告します。
| 固定リンク