何の花かな
| 固定リンク
平成31年4月27日(土)午前9時 内藤唐辛子の苗を新宿御苑で買いました。
270円です。
令和元年5月2日(木)購入してから6日目に上の芽を摘みました。暫くすると下の脇芽が伸びますので3本仕立てにします。
令和3年3月9日内藤唐辛子の植え付け準備をします。
種を水に漬けます。
| 固定リンク
以前から内藤唐辛子を育てようと思っていました。
種を28年9月7日新宿区四谷で手に入れました。
来年の春に種まきします。
育て方の情報を集めます。
内藤唐辛子プロジェクト
29年4月29日(土)に苗を2つ買いました。
植えた後、ナメクジを発見し処理した。その後、カメムシを発見し処理しました。
29年8月25日(金)収穫しました。新宿区四谷ではこの時期にまだ花の蕾を付けています。私は現在、研究中です。
唐辛子の利用方法
平成31年2月1日(金)唐辛子の種を蒔きました。
昨年買った苗は今年、そのままにしてありますので、この苗に花が咲くかと思っています。
●令和3年3月10日(水)内藤唐辛子の種を蒔きました。
| 固定リンク
この盆栽は5400円で販売されていましたが平成28年1月17日(日)に2000円になっていました。
接ぎ木や剪定の練習や来年のお楽しみで購入しました。
翌年、平成29年1月7日(土)満開になりました。
平成29年2月12日(日)植え替えました。
根を3分の1にしました。
●平成31年1月24日(木)花が一輪咲きました。
平成31年2月16日(土)満開になりました。
令和3年3月10日(水)植え替えしました。2年ぶりの植え替えでした。次回は令和5年の春にします。
令和3年4月アア日アブラムシを発見した。手で捕獲し処分した。
| 固定リンク